皆さん忘れてませんか?
TOKIOの長瀬智也さんがジャニーズ事務所を退所する事。
発表が2020年の7月で、当時は結構ビックリしたんですけどね。
2021年に入ってクドカンの『俺の家の話』に出演してるから、
全くそんな気がしない…
最後まで魅せてくれてます!
そこでふと思い出したのですが
結局「ザ鉄腕!DASH」は結局どうなるんでしたっけ?
気になったので調べてみました。
TOKIO長瀬がジャニーズ事務所退所!鉄腕!DASHは4月からどうなる?
おさらいします。
長瀬さんがジャニーズ事務所を2021年3月に退所する事が発表されたのは
200年7月22日のこと。
当初ネット上では
”日テレに前日報告で激怒か?鉄腕!DASH打ち切りへ?”
みたいな記事がありました。
東スポさんでしたけど。
怖いですね~記事って。
情報って、こちらが仕入れるのをやめるとそこでとまっちゃいますからね。
実際、そこで終わっている方もいるのではないでしょうか?
自分もそっちの口です、はい。
てっきり、打ち切りになるもんだと思ってました。
そこで今後の情報をまとめると、こうです。
・2021年4月以降も『ザ鉄腕!DASH』は継続する。
・TOKIOのメンバー3人は代わらない。
・今後もDASH村の夢を実現していく
とのことでした!
やれやれだぜ。

日テレの番組改編にも鉄腕!DASHのことは無し。ナッシング!
日テレの4月主な番組改編を見てみます。
・「メレンゲの気持ち」終了で指原莉乃さんの生放送番組が
始まります。
VS 「王様のブランチ」佐藤栞里さんですね。
・「スッキリ」 近藤春菜さん卒業。
来年は加藤浩次さんがどうなるか、ドキドキですね。
・「ZIP」 水卜ちゃん1人体制へ。
・桝太一さんは「バンキシャ!」へ。福澤さんは卒業。
・「火曜サプライズ」終了でヒロミさん小峠英二さんMCの番組
・「アナザースカイ2」が「アナザースカイ」となり時間帯が深夜へ。
自分は歴代のアナザースカイではソムリエの田崎真也さんの回が一番好きです。
・「シューイチ」MC片瀬那奈さんが卒業で 徳島えりかアナウンサーへ
などなど、どの企業も経費削減(自局のアナウンサーを使う番組が増えた)
など大変な中ですが
鉄腕!DASHについては全く心配ありませんでした!
そとそもこの鉄腕!DASHは25年も続いている長寿番組。
昔はアイドルが軸でバラエティー番組をやるなんてなかった時代。
今となっては1995年の深夜から始まった伝説の番組と言えます。
あの「SMAP×SMAP」ですら1996年に放送開始なので
その歴史が素晴らしいことがわかります。
しかも日曜の19時で視聴率も良好、日テレ、ジャニーズ、
その他諸々考えると番組が存続しない理由が見当たらない。
最近はキンプリの岸優太さんも参戦したりして、
いくらでもテコの入れようがあります。
長瀬智也退所理由や今後の活動は?
そもそも長瀬さんの退所理由ってなんだったんでしょうか。
一番言われている理由は
山口達也さんがいなくなって音楽活動が出来なくなったから
らしいです。
ほんとのことは知らんけど。
5人揃わないとTOKIOの音楽じゃないって言ってましたからね。
今後は裏方をやっていくと言う報道もありますが、どうなんでしょう。
TOKIOのメンバーはスタッフにも評判がよく、悪いことを言う人はいないそうです。
でなければ【株式会社TOKIO】なんて許しててもらえるはずがないし。
間違ってもDASHカレーのオーナーになるなんでことはないでしょう。
ないと思いますけど
裏方ならあるの?
4月以降の活動も楽しみです。
ちなみに『TOKIOカケル』はどうなるのか、
もうそろそろ発表されるみたいですね。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント