2023年5月。旅行需要が増してきております。
ドンムアン空港にも活気が徐々に戻りつつあるようですね。
ドンムアン空港から市内へのアクセス方法は
検索するとよく見つかるのですが、その逆はない。
まあそもそもその逆を試せばよいだけなんですけど。
ここではドンムアン空港に向かうべく
電車での行き方
に特化して説明します。
せっかくゆっくりした時間を過ごしたので
帰りもゆっくり帰りたい!
バンコク市内から電車でドンムアン空港への行き方その前に
ドンムアン空港へバンコク市内から
タクシーで行けば300バーツ前後。
現在のレートでは1200円前後とめちゃ楽。
日本での距離なら考えられない値段。
だから乗るに越したことはない。
わざわざ無理して電車で向かうのもどうかと思いますが
少しでも節約したい人は電車を利用すべき。
(バスの方が安いという意見は受け付けません。( ´∀` )
もしくはどうしても電車に乗りたい人など。
仮にBTSアソーク駅からだとすると99バーツ。
二人なら198バーツで済むじゃないですか。
安っ。
(再度、チャットチャックパーク駅から
バスで行けばもっと安く済みます。)
3人なら297バーツなのでタクシーと変わらなくなるので却下かな。
ただ電車はやったった感と達成感が違いますからね。
バンコク市内からドンムアン空港へ電車での行き方その1
どこから乗っても同じなんですが、
とりあえずBTS アソーク駅からとして説明します。
その場合の運賃は47バーツ。
BTSモーチット駅を目指し、1番出口。
そこからMRT チャットチャックパーク駅で乗り換え。
さらにMRT バンスー駅を目指しますが。2駅で着きます。
運賃は19バーツ。
改札をでたら3番出口方面へ進みます。

そして途中で右に曲がる案内がでます。


このエスカレーターを登ったらそこはもうレッドライン。
バンスー駅の改札口になります。
バンコク市内からドンムアン空港へ電車での行き方その2
まずは運賃表です。

時刻表はこう。

拡大してみてくださいね。
左がドンムアン空港への時刻表です。
駅員に聞くと三番乗り場に行けとのこと。
そしてホームの雰囲気。

ドンムアン駅に着いてから。
なんとなく、飛行機のマーク目指せば行けます!


駅から空港までスカイウォークで繋がっているので安心。
でもまあまあ歩きます。

建物に入ると最初に左手にフードコートがあります。
そしてセブンイレブン。
その前のエレベーターか、
ちょい先のエスカレーターでひとつ上の階3階に向かいます。
後は国際線乗場まで一直線にひたすら歩けば到着。
ちなみにプチ情報です。
待ち時間に酒類を買おうかと思いましたが
販売時間が大幅に短縮されていて、
19時には停止されていました。
ラウンジが開いているのはコーラルラウンジのみでして。
再度申し上げますが、ちなみにバスの方が楽です。
タクシーはもっと楽。
でも電車好きなら試したい!
以上です。
素敵な旅を。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント